はじめまして
都内在住アラサー主婦の”みくみく”です。
年中になる息子と夫の3人暮らし。 家族そろってBBQや焼肉が大好き♡ お野菜は苦手です・・・。
これまでは、お野菜なんて食べなくていいも~ん! と好きなものを好きなように食べておりましたが、皆、風邪をひきやすく、鼻炎持ちで、 昨年は一家でインフルエンザにかかり、旅行が中止になる始末。
「なんとかならないのー?」と思っていた時にヴィクトリア・ブーテンコさん著、山口蝶子さん訳の「グリーン フォー ライフ」という本に出会って一念発起! 緑のお野菜をいかにおいしく摂りいれるかに挑戦し始めました!
こちらの本は《グリーンスムージー》を考案したブーテンコさんが、家族を健康に導くために試行錯誤した軌跡や、《グリーンスムージー》に関する驚きの情報がいっぱいで、
簡単でおいしくて、体質改善のために続けやすそう!と確信した私は、まずは朝食にスムージーを摂りいれることから始めたのでした!
今日は、ホウレンソウとバナナと冷凍マンゴーのスムージー。 とにかく、緑色でおびえる息子には飲みやすくするために甘い果物をミックスすることが多いです。
始めた当初の驚きは、とてつもなくお通じが良くなった事!
腸の中のさっぱり感がハンパないのです。 腸内環境も整備された感じかな?
そして、冬から何となく家族で続けてみたところ、便秘知らず、鼻炎知らずになっておりました。 花粉の時期もいつのまにかスルーしていたのには驚きです。
それともう一つ。 朝から体がよく動くのです。 仕事の効率が良くなって、お昼寝もしなくなりました。
スムージーのおかげで、息子の野菜嫌いも若干改善したような?
グリーンの野菜のパワーってすごいな~
この機に野菜料理の腕も上げなくては! と今日も家事に育児にがんばります。
ではまた。